■4月-9月(土)【「脱力式」護身術】〜今の時代を生きぬく〜読売カルチャー浦和
☆【「脱力式」護身術】〜今の時代を生きぬく〜読売カルチャー浦和
※6月・9月の教室は体験キャンペーンです。1080円で単発受講できます。
※方条からの紹介で入会金が半額になります。
ご検討の方は事前に下記メールアドレスへご連絡ください。
houjoushunkoku@gmail.com
【日 時】 毎月第2・4週 土曜日/午後7時から8時30分
・(2018年4月期)4/28、5/12、5/26、6/9、6/23
・(7月期)7/14、7/28、8/11、8/25、9/8、9/22
【受講料】 会員: 3か月 6回 15,552円(うち消費税額1,152円)+設備費972円
■いつでも問題なく受講を開始できます。受講料は残り回数分で計算されます。
【体 験・単発参加】 「体験」という形でいつでも単発参加ができます。入会不要です。
■体験料:2,754円(要予約)
【見 学可能】
■受付(電話):
0488-24-5711
お申し込み・お問合せはお電話からが便利です。
■ネット受付・詳細情報:
・4月期→http://www.ync.ne.jp/urawa/kouza/201804-11210020.htm
・7月期→http://www.ync.ne.jp/urawa/kouza/201807-11210020.htm
【会 場】 よみうりカルチャー浦和
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和ロイヤルパインズホテルB1
■電話:048-824-5711 /FAX:048-824-5719
■交通・アクセス:JR浦和駅西口より徒歩7分 バス停 市民会館入り口
■駐車場:講座受講時は、ホテル地下の駐車場を優待(30分160円)で利用できます。
【内 容】
「体をきたえる」のではなく、むだな力を抜く事により、「上手に体を使う」練習をします。
日常・介護・スポーツ・ダンスなどあらゆる分野に応用が可能です。
「身を守る」のは、単純な「暴力」相手とは限りません。
「言葉の暴力」もそうですし、「ストレス」「コンプレックス」「プレッシャー」など「心の領域」も対象です。
心の力が抜けてくると、「自分でさまざまな問題を大きくしていた」ことに気づきます。
実はほとんどの人が、心と身を固め、自分で自分を「過敏」にしてしまっているのです。
上手にほどいて、「失われた自分」を取り戻してみませんか。
【その他】 なるべく動きやすい服装でご参加ください。必要に応じてタオル・飲み物・筆記用具などをご用意ください。
■講師:方条瞬刻(ほうじょうしゅんこく)
甲野善紀先生、中島章夫先生に武術を学ぶ。
両先生のアシスタントをしつつ術理に独自の理論を加え、「脱力」「体・動きの根本原理の組み替え」に主眼を置いた「源運動」「源武術」を提唱。
スポーツ指導者・ダンサー・パフォーマー・格闘家・文筆家など、ジャンルを問わず、各分野ごとの「体の使い方」を幅広く指導。
近年では祖母井秀隆氏(「VONDS市原」社長兼GM・Jリーグ「ジェフ市原」「京都サンガF.C」/仏「グルノーブル」元GM)と合同で、「京都サンガ普及部コーチ講習会」講師を務める。
2016年6月・前年度【合気道SA】主催「実戦合気道選手権」無差別級優勝、総合優勝者に勝利。
現在、源武術【甲章】主宰。
恵比寿・動作術の会(半身動作研究会)スタッフ/BULINK・甲野善紀「最新の気づきと技と術理」綾瀬講習会スタッフ/カルチャースクール西荻窪「ほびっと村学校」講師/埼玉【FC Cano(カーニョ)】武術教室講師/よみうりカルチャー浦和講師。
【 甲野善紀先生からの紹介文 】
http://hojos.blog135.fc2.com/blog-entry-1165.html
【 メディア】(ラジオ)BAYFM「Love Our Bay」(2017年2/13〜2/16)
http://www.bayfm.co.jp/lob/top.html
日刊スポーツ/Yahoo! ニュース(2016年10/23)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1728038.html
【源運動/源武術とは 】
http://hojos.blog135.fc2.com/blog-category-25.html
【 活動歴・年表 】
http://hojos.blog135.fc2.com/blog-entry-175.html
■ 源武術【 甲章 】HP:
http://hojos.blog135.fc2.com/
・ツイッター:
https://twitter.com/HoujouTomonori
・フェイスブック:
http://www.facebook.com/tomonori.houjou
・ミクシー:
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14477837
・ミクシーコミュニティー「源運動/源武術」:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5908052
- 関連記事
-
- ■7/13-14(金土)・8/12(日)【群馬稽古会】太田市・第16-18回 (2018/07/11)
- ■7/7(土)・8/19(日)西東京稽古会・第16/17回 (2018/06/16)
- ■6/27・7/4・8/8(水)【クリエイター・パフォーマーの為の武術・身体教室】第42/43/44回・目黒区 (2018/06/12)
- ■4月-9月(土)【「脱力式」護身術】〜今の時代を生きぬく〜読売カルチャー浦和 (2018/05/28)
- ■5/22・6/26・7/24(火)【緊張の治し方・平塚教室】 (2018/05/27)
- ■5/28・6/25・7/30(月)【緊張の治し方】茅ヶ崎 (2018/05/27)
- ■5/27(日)・6/8-9(金土)【群馬稽古会】太田市・第13-15回 (2018/05/16)
テーマ : 心と身体の健康と運動・武術・武道
ジャンル : 心と身体